忍者ブログ
いつものニュースで気になった記事
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19歳の脇腹触った秋田県職員痴漢で逮捕
 列車内で女性の体を触ったとして、秋田県警鉄道警察隊は1日、強制わいせつの現行犯で、同県流通経済課副主幹桜田智也容疑者(47)を逮捕した。

 調べでは、桜田容疑者は同日午前7時10分ごろ、JR奥羽線刈羽野-羽後境駅間を走行中の列車内で、隣に座っていた短大生の女性(19)の脇腹などを触った疑い。

 警戒中の鉄道警察隊員が見つけ、列車内で取り押さえた。桜田容疑者は出勤途中だったという。

nikkansportsから
 でもさぁ、脇腹って微妙じゃないっ?
PR
「フジザクラポークの洋風ほうとう」 キリンが選ぶ名産品に
 キリンビールは、全国で7月11日から始める名産品プレゼント企画「選ぼう ニッポンのうまい!2007」で、県代表料理に「フジザクラポークの洋風ほうとう」を選んだ。同社西東京山梨統括支社は「県内外に新しい味を紹介したい」と話す。

 富士急グループのホテル運営会社「ハイランドリゾート」(富士吉田市)が調理を担当し、4人分の1000セットを用意。同支社は養豚農家で組織する「フジザクラポーク生産組合」(韮崎市)が生産するブランド豚の評判が高いとして、洋風にアレンジした県代表料理のほうとうと組み合わせた。

 4年目の企画で、県内からは「ほうとうと煮貝のセット」「甲州ワインビーフ」「甲州地鶏」が選ばれた。問い合わせは、同社プレゼントキャンペーン事務局(電)03・5437・3826。

産経新聞から
 どんな味なんだろうっ。洋風でしぉう。
町自慢 全国に紹介しよう 子どもが作る「わがまち新聞」 コンクール作品募集
 地域の名所や祭り、歴史上の人物など「あなたの町自慢を全国に紹介しよう」と、日本新聞教育文化財団(横浜市)、県NIE推進協議会(会長・豊嶌啓司福岡教育大教授)が、子どもたちが作る「わがまち新聞」コンクールの作品を募集している。

 自分が住んでいる町のすばらしさ、楽しい話題などを新聞でアピールしながら、地域を見つめ直し、社会への関心を高めてもらう狙い。

 対象は県内の小、中、高校生。個人や小グループ、学校単位など応募は自由。新聞はB4判以上の大きさで、1枚にまとめる。手書き、パソコン制作のいずれも可。作品ごとに氏名、学校名と学年、住所、電話番号を明記した応募票(書式自由)を添える。

 締め切りは9月7日(消印有効)。全国の作品から最優秀賞1点のほか、優秀賞(小、中、高校別)、団体賞を選び、表彰する。応募作品は返却しない。

 問い合わせ、送り先は〒810‐8721、福岡市中央区天神1ノ4ノ1、西日本新聞社内「県NIE推進協事務局」=092(711)5266。


=2007/05/24付 西日本新聞朝刊=

西日本新聞より
 町をどれだけアピールできるかなぁ。
伊調千春を救済へ嘆願書

 日本レスリング協会の福田富昭会長は、アジア選手権の計量失格によって世界選手権出場が危ぶまれているアテネ五輪女子48キロ級銀メダルの伊調千春について、負傷による計量失格は救済されるべきとの嘆願書を国際連盟(FILA)に提出したことを明らかにした。福田会長は6月のFILA理事会で審議される見通しを明らかにしていたが、同会長は「理事会に(議題で)出れば混乱する。その前に決着させたい」と嘆願書を出した理由を説明した。

スポニチから 
 どうなるんだろうっ。
再送:L・ローハン、負傷したカメラマンが告訴
[ニューヨーク 16日 ロイター] 米人気女優のリンジー・ローハンさん(20)が母親所有の車でけがをさせたとして、ニューヨークのカメラマンが告訴した。カメラマンの弁護士が16日に発表した。

 カメラマンのジョバンニ・アーノルド氏がブロンクス郡最高裁判所に提出した訴状によれば、同氏は3月13日にニューヨークでローハンさんが運転していたBMWにひざをぶつけられ、大けがを負ったという。このけがにより仕事が出来なかったとして、損害賠償を求めている。

ロイターより
 どこまでの大怪我だったんだろうねぇ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事