いつものニュースで気になった記事
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よゐこ 子供たちと環境問題考える
お笑いコンビ「よゐこ」が出演するCS放送「ファミリー劇場」の新番組「よゐこのエコエコバラエティ~天才?Dr・ハマックス~」(10月6日スタート、土曜前8・00)の会見が13日、都内で行われた。アニメとバラエティーを組み合わせ、子供たちと一緒に環境問題を考える内容。2日に二女が誕生した有野晋哉(35)は「まだ名前を決めていない」と語った。 スポニチから 子供と一緒じゃん。 PR
来年の東京マラソン、13万人が申し込み 昨年より5万人以上
来年2月17日に開かれる東京マラソンの大会事務局は10日、参加申し込み(8月17日締め切り)が昨年の第1回大会より5万人以上多い13万62人になったと発表した。定員は2万5000人で参加者は抽選で決まり、10月上旬に通知される。 10キロの申し込みは定員の5000人を超える2万5950人で、これも参加者は抽選で決まる。 SANSPOから そんなに人気なんだねぇ。
体操世界選手権で日本は銀メダル
男子団体総合で銀メダルを手にする(左から)沖口、中瀬、冨田、星、桑原、水鳥の各選手=シュツットガルト(共同) 体操の世界選手権第6日は6日、シュツットガルト(ドイツ)で男子団体総合決勝を行い、日本が277・025点で2位となった。銀メダルは1995年鯖江大会以来で、メダル獲得は2003年、06年の銅メダルに続き、団体総合が実施された大会では3大会連続。 予選を2位で通過した日本には29年ぶりの金メダルも期待されたが、細かいミスが目立って得点を伸ばすことができなかった。来年8月に北京での五輪開催を控えた中国が安定した演技を続け、日本に4・875点の大差をつける281・900点で3大会連続8度目の優勝を飾った。3位は273・525点の地元ドイツだった。 7日は男女個人総合の決勝を行い、男子の冨田洋之(セントラルスポーツ)水鳥寿思(徳洲会)、女子の鶴見虹子(朝日生命ク)が出場する。 デイリースポーツより よかったじゃん。金ではなかったけどさぁ。
43歳が波にさらわれ不明、千葉・鴨川の遊泳禁止区域
2日午後1時10分ごろ、千葉県鴨川市天面(あまつら)の天面海岸で、海水浴をしていた同県君津市外箕輪、会社員伊藤巧さん(43)が高波にさらわれ、行方不明になった。 勝浦海上保安署によると、伊藤さんは会社の同僚10人と、砂浜でバーベキューをしていた。このうち伊藤さんら男性4人が泳いでいて波にさらわれたという。2人は自力で岸に上がり、約200メートル沖の岩場に取り残された1人は海上保安庁のヘリコプターに救助されて無事だった。 現場は遊泳禁止区域で、当時、同県の太平洋沿岸部には波浪注意報が出ていた。 YOMIURIから どうしてそんなときに海入っちゃうかねぇ。
180円の「びっくりラーメン」、吉野家傘下に
2007年08月31日 1杯180円の「びっくりラーメン」チェーンを運営するラーメン一番本部(大阪市)は30日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請した。帝国データバンク大阪支社などによると、負債総額は子会社分も合わせ約39億円。牛丼チェーンの吉野家ディー・アンド・シーは同日、「裁判所の許可を条件に店舗や工場などの事業を譲り受ける」と支援に乗り出す方針を発表した。一部店舗を除き営業は続けるという。吉野家がラーメン店を傘下に置くのは初めて。 ラーメン一番本部は97年、加藤博一社長が大阪市福島区で創業した。材料を自社工場で生産し、製造原価をめん1玉15円程度、スープ10円台に抑えた格安ラーメンが学生らに人気をよんだ。04年と05年には約50店舗ずつ出店し、06年11月現在で関西や関東、九州などにフランチャイズを含め約200店を展開。05年12月期には約58億円の売り上げがあった。 しかし、実際には材料工場の稼働率を上げるための無理な出店を重ねたとみられる。人材育成も追いつかず、日本語が不自由な外国人を店の責任者にするなどしたため接客サービスが低下。顧客離れを招いた。 吉野家ディー・アンド・シーは「将来の事業領域拡大に向け重要な経営資源になると判断した」(広報)としている。 asahi.comから 吉野家がやれば、少しはいいんじゃない。 |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|