忍者ブログ
いつものニュースで気になった記事
[183] [182] [181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

北海道夕張市の市営屋内プール施設「市スウィミングセンター」(清水沢清栄町)の屋根が崩落しているのが見つかった。屋根には1メートル近い積雪があり、雪の重みが原因とみられる。

 2日早朝、付近を散歩していた住民が見つけた。市教委によると、1日は異状がなかったと住民が話していることから、1日夜から2日朝にかけて崩落したとみられる。施設は冬季は閉鎖、施錠されており、けが人はなかった。

 同センターは、1971年に建設された。鉄筋コンクリート一部2階建て延べ約1440平方メートルで、プールは25メートル5コースと幼児用がある。崩れた屋根はプールの真上部分で、約400平方メートルが雪とともに落ちていた。プールは以前、通年開放されていたが、市の財政破たんが明らかになった2006年12月末に休止。昨年は7月13日~8月24日の夏季限定で営業した。

 通年開放時は暖房が入っていたため、屋根の雪も解けていたが、休止後、雪下ろしは行われていなかったという。今冬の夕張は、降雪が昨年の倍近い908センチ、積雪は133センチ(いずれも2日現在)に達している。

 夕張市は財政難で今年度、市営の屋外プール四つをすべて閉鎖。同センターは、市内唯一の水泳施設として、昨年夏は小中学校の授業でも利用されていた。財政再建中のため、補修が可能かどうかは不明で、市教委は「屋根が崩れるとは想定していなかった。当面は立ち入り禁止にして、対応を検討する」としている。

(2008年3月3日 読売新聞)

お金ないのに建て替えどうするんだろう。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事