いつものニュースで気になった記事
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中国人訪日、2けた増続く 観光伸び、年100万人も
観光や商用で日本を訪れる中国人の増加が続いている。国際観光振興機構(東京)の推計によると、今年は6月までに前年同期比13%増の43万5700人が訪日した。日中関係の好転も背景とみられ、同機構北京事務所は「年間100万人を目指し観光客らの拡大に努力したい」と話している。 同機構によると、昨年、訪日した中国人の数は前年比24%増の81万1675人。団体観光旅行の訪日ビザ発行の対象地域が2005年7月、中国全土に拡大。日中間の航空路線が増便された影響も大きかった。 今年も堅調な伸びが続いており、牽引(けんいん)役は観光客。昨年10月の安倍晋三首相訪中後、日中関係が改善しつつあることも日本観光のブームに拍車をかけ、国・地域別の訪日外国人数では今年、米国を抜いて韓国、台湾に続いて3位になる見通しだ。 北京市内の大手旅行会社によると、団体客に最も人気のあるのは東京や大阪を観光する6日間のツアーで、価格は約6500元(約9万7000円)。同社の訪日ツアーには昨年約3000人が参加したが、今年は5000人近くを見込んでいるという。(共同) 産経新聞から でも確かに、中国人の観光客、どこいってもいるかもぉ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|