忍者ブログ
いつものニュースで気になった記事
[156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

署名で実現!ウインズ3度目台湾公演


 3人組ユニット「w―inds.」が2年ぶり3回目となる台湾公演を11日夜、台北アリーナに観客8000人を集めて行った。現地ファンの署名活動によって実現したもので、熱烈な歓迎に3人は北京語で歌を披露するなどして応えた。7日に発売されたばかりの新曲が現地の最新チャートでぶっちぎりの1位を記録。人気は高まるばかりだ。

 ファンの署名活動という最高のプレゼントに、3人は北京語で歌ってお返しした。ニーグォーラン、アイダァピィオリャン…(君はキレイだ)。人気デュオ「スキマスイッチ」の作詞、作曲で知られる楽曲「キレイだ」を北京語で歌い上げた。海外では最多となる8000人を動員した公演の最大の見せ場。泣き崩れるファンが続出した。

 橘慶太(21)は「毎年、タクシーで追っかけてくれる人やホテルの前で待っててくれる人がいて歓迎されているのを実感する。今年は署名活動までしてくれてすごくうれしい。(署名の)数も多くてビックリした」と満面の笑み。約2時間にわたり、新曲「Beautiful Life」を初披露するなど全18曲のステージを熱演した。

 署名活動は、台北市内にあるシンウー大学の女学生、李寧さん(20)と張雅寧さん(19)が企画。今夏、インターネットで熱烈なファンに呼びかけて70人のグループを組み、約1カ月で約1万人の署名を集めた。現地のレコード会社を通じてメンバーの元に届け、今公演が実現。李さんは「本当に来てくれるなんて今でも信じられない」と、感激の表情でステージに見入っていた。

 初の訪台から4年。イントロ中に「ダージャーハイマ?(盛り上がってる?)」と熱気をあおるなど、メンバーは上達した北京語を随所にPR。メンバーの一挙手一投足に盛り上がり続ける場内に向かって橘が「この日本語が分かっていない人は“ワー”って盛り上がって」とかまをかけると一瞬で静まり返るなど、ファンもすっかり日本語に慣れた様子。3人が台湾に与える影響は日に日に大きくなっているようだ。

スポニチから 
 いやぁ、ほんと台湾じゃ、すごい人気なんだねぇ。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事