いつものニュースで気になった記事
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
阿蘇・高岳東峰周辺でミヤマキリシマがほぼ満開になった。花は5月半ばの仙酔峡(標高約900メートル、熊本県阿蘇市)から山をはい上がり、標高1500メートルを超す阿蘇頂上周辺にたどり着いた。
8日は午前から小雨交じりの天候だったが、大勢の人が山を登った。満開の花の間を縫って進み「来てよかった」と声をあげていた。 阿蘇市商工観光課によると今週中は見ごろが続きそう。だが、梅雨入りが近づき「視界が悪くなると道がわからなくなり大変危険。雨で滑りやすくなる場所もあり、無理な登山はしないように。特に仙酔尾根ルートは危ないので、なるべく避けてほしい」と呼びかけている。 asahi.com 登らなきゃ見れないんだもんねぇ PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|