いつものニュースで気になった記事
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
“王朝ラブコメ” 大地真央が紫式部役に 12月5日から
2006年11月27日 “王朝ラブコメディー”とうたう「紫式部ものがたり」が12月5日から、東京・日比谷の日生劇場で始まる。「源氏物語」成立の背景となる人間模様を波乱含みで描く新作。紫式部を演じる大地真央は「王朝ロマンの重厚感を生かしながら、上品な笑いを醸し出したい」と語る。 「紫式部ものがたり」に主演する大地真央 紫式部は中宮彰子に仕える身となり、宮中でライバルの清少納言や和泉式部と火花を散らしながら「源氏物語」執筆に精魂を込める。「夕顔」の一幕を紹介する劇中劇では、大地は光源氏にも扮する。 「紫式部は意外と世間知らずで、清少納言に『男をよく知らない』『耳学問で書いた』などと言われる。親子げんかの場などは現代風。コメディータッチからシリアスな面まで、一人の人物をどう作ってゆくか、さじ加減を工夫したい」 宝塚時代に平安物に出演したことはあるが、平安物での女性の主人公は初めて。歌や舞も挿入され、日舞を披露するのも久しぶりという。 「紫式部は、今でいうシングルマザーにしてキャリアウーマンで、男女平等ではない時代のはみ出し者。そんな女性の切なさも表現したい」 28日まで。脚本・齋藤雅文、演出・宮田慶子。共演は升毅、神田沙也加、酒井美紀、上條恒彦ほか。1万2000~4000円。電話03・5565・6000(チケットホン松竹)。 BY asahi.com 上品な笑いって、難しいですよねぇ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|